気ままなサンフランシスコ日和

好きなコト、日々のアレコレ綴ってます♪

お豆腐の懐石料理!

6月の思い出

89歳になった母

誕生日のお祝いはやはり和食がイイと言う

チェーンだけど懐石料理店へ行くことに

おしながき♪

と言うことでじゃじゃじゃーん

お豆腐で出来たお料理のあれこれ

↑ この揚げ出し豆腐は週一で頂きたいっ😅

↑この軽くて旨味たっぷりシュウマイは週2で頂きたい

ホントに美味しかった

↑ お漬物にお醤油を掛けて食べる!?

びっくりしたけど九州の方はそれが定番とか?

↑ ザ・冷奴っていう感じの美味しい奴

湯葉のお吸い物も美味しか〜

このレモン絞り機に大感激!半輪切りがピッタリ入る!↓

半輪切のレモン絞り器

暑い日まさに愛すコーヒーですっ😅



今は入院生活中の母

この時はちゃんと最後のデザートまで頂き

全て完食致したんだわね...

 

来月また会いに行くわよ♪

 

 

 

秋ざますよ...

義母の住むペンシルバニア州はリティッツ(Litiz)へとやってきました

久々に会う親戚に滅多に食べ無い食べ物!😅

決して時間には余裕が無いけれど

折角の秋晴れだし

ちょっとだけサイクリングを楽しむことに〜♪

目の前に広がる広大な風景

絵に描いたような景色

アーミッシュファーム

まるでマグリットの世界!
思わず停まって見つめてしまう湖のミラーイメージ

この七面鳥と雄鶏は食用なのかと何故か気になる

整備されたサイクリングロードは有難いっ!😊

 

束の間のひと時

帰ると現実が待っているぅ...

アレコレ考えずに

『今』を楽しむ!

 

親友が亡くなった

10年間の癌治療を続けていた親友が息を引き取った

ホスピスを選択してから僅か15日後

59歳の誕生日を迎えたばかりの出来事だった

 

亡くなる数日前には明るく

「すき焼きが食べたい」とリクエストが言えるほど元気で

急いで材料を手に入れた私は

急いで拵え届けたのだが

それが彼女を見た最後の日になった

 

30年越えの付き合い

想い出があり過ぎで振り返る事も辛い

お別れの日が来ることはわかっていたのに

今日も涙が自然とこぼれ出てしまう

これほど執着心を抱いてたものかと

焦燥感で衰える自分

胸が痛くて堪らない

 

それでも苦しみから解放された親友を思えば

私自身も救われた気持ちになる

 

 

ありがとう

貴女をずっと忘れないよ

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後の1本

22年間住んでいた家とお別れの日が来た

思い出詰まった家とのお別れ

大好きだった庭にも

もう2度と触れることは無いであろう

 

おセンチに浸り

涙流して、ちゃんと悲しんで

お別れしながら

もぎ取った最後のきゅうり1本

 

 

美味しいに決まってる!

ありがとう

 

 

Elton John, The Final Tour

久々のコンサート♪

今回は引退ツアー中のエルトン・ジョンを観に行って来た🎶

会場準備中見るのも楽しい

 

兎に角2時間もぶっち切れるピアノ弾き語りにハッツオフ

75歳でこれだけのパフォーマンス出来るなんて素晴らし過ぎ!!🌟

巨大スクリーンいっぱいに映るエルトン!

         

セットリストはこんな感じ

  1. Bennie and the Jets
  2. Play VidePhiladelphia Freedom
  3. Play VideI Guess That's Why They Call It the Blues
  4. Border Song
  5. Play VideoTiny Dancer
  6. Have Mercy on the Criminal
  7.   Rocket Man
  8.  Take Me to the Pilot 
  9.   Someone Saved My Life Tonight
  10. Candle in the Wind
  11. Funeral for a Friend
  12. Levonnd/Love Lies Bleeding
  13. Burn Down the Mission
  14.   Sad Songs (Say So Much)
  15. Play VideoSorry Seems to Be the Hardest Word
  16. Play VideoDon't Let the Sun Go Down on Me
  17. Play VideoThe Bitch Is Back
  18. Play VideoI'm Still Standing
  19. Play VideCrocodile Rock
  20. Play VideSaturday Night's Alright for Fighting

 

引退ツアー後は家族との時間を増やしたいと言うエルトン

歳を取って丸くなっったのは

体型だけじゃなさそうだ(ウハハ) 

 

オレンジワイン

最近ブームのオレンジワイン

昔からあった様ですが

新聞や雑誌の記事で取り上げられるまで

私も聞いたことが無かったもので

早速近所の酒屋さんへ行ってみれば〜

ローカルモノから外国産までちゃんと色々あるではないのっ!(イエ〜イ)

今回はイタリアはシシリア産のコレ

2020 Rami from COS

で、

本当にオレンジ色してるの〜??

と、

コルクを抜いて

見ればこんな感じ

薄いキレイなオレンジ色!!

シシリアの太陽を浴びて育った葡萄

想像しただけでプチ幸せになる😆

気分がオレンジ色になる(?)

夏を感じるワインでしたっ♪

極めろオンライン・ショッピング

外出せずとも

なんでもかんでも手に入るご時世

それでも輸入品となるとちと困難ですが

『こんなに便利になったのネ〜』と、感激した事がありまして…

それは

日本橋にあるデパ地下で売っているモノが

東京からおよそ8千キロ離れたこの土地で

賞味期限以内に食べられた(ハイ!) 🎶

オンラインショッピングもここまで発達したものなのかぁ!

ってな感じのハイテンションで頂いたのが

この懐かしいケーキ!✨

f:id:MsJulia:20220322083850p:plain

フランクフルターククランツ

f:id:MsJulia:20220322083933p:plain

注文してからViaDHLで4日で届いた!

実は若い時も『ちと甘過ぎじゃん!』と感じたコトは

常に頭のどこかに残ってたんだけど〜

絶対40年以上食べていないだろうモノだし😅

こりゃ食べて見ないとわからないわよと、購入してみたところ

やはり〜

『ちと甘過ぎるアイシング!』🤣

でもでも、そんな裏切られない甘味が

美味しくて完食しましたっ!

 

へへへへへ 🎶 🎶